大瀬崎カメラFD
開催日 2025年09月23日
ファンダイブレポート
皆さんこんにちは☀️
AQCIA divehouse千葉店の門間です!🦈
本日は南方生物激写FDについてのFDレポートをお届け致します!

今回訪れたダイビングポイントは静岡県沼津市に位置する大瀬崎です!
ここは「ダイバーの聖地」と呼ばれるほど海況(海の状況)が穏やかで、初心者ダイバーから熟練ダイバーまで広い範囲のダイバーが遊びにくるポイントになります!🏝️
ラブライブというアニメでも取り上げられ、聖地巡礼で大瀬崎に来られる方もいらっしゃる程有名な場所になります!⛩️

普段ファンダイブ(遊びで行くダイビング)や海洋実習の際は送迎サービスがあるので朝7:00に渋谷駅にするのですが、流石は都会といっていいのか人通りが多い交差点近くでまんまるになって寝ている鳩🐦がいました笑
平和の象徴なんでしょうね✨

車に乗って高速経由で大瀬崎へ向かう途中に海老名PAにて休憩をとりました!
偶然ゴジラとのコラボ?をしておりゴジラカラーの黒いアイスが売っていたのですが駄菓子の青ベー赤べーみたいに真っ黒になっている友達が笑
服もメガネも黒いのに1番発色の強い唇まで黒くなって面白かったです🤣

そして休憩途中にふと見上げると何やら見覚えのあるものが…
ん?
なんか違くない??
ゼッ…テリア…?
ふと気になり観光系に詳しい友人に聞いてみるとどうやらロッテリアにカフェテリアを組み合わせた店舗だそうです!😳
23年生きてきて初耳、やっぱりこういう雑学楽しいですよね😆

高速休憩が終わったらそのまま一直線に大瀬崎まで直行!
大瀬崎の入り口には影が薄めの看板があります🪧
運転席や助手席でないと気付けないのかもしれません…😅

到着したら荷物を置いて、水着に着替えてブリーフィング(潜水前計画)をします!
今日この日に実際観察しに行く生物やルートを確認していきます🐟
地形について触れていったりどんな人工物があるのかなどを事前に把握することでこんな生物がいそう…🤔こんな写真が撮れそう…🤔などなどをイメージすることができるのでカメラFDではかなり重要になってきますね💪

ブリーフィングが終わったら器材をセッティングしていざ海へ!
この器材をセッティングしながらみなさんとワイワイする時間がとても好きです😊
器材一つでその方の色が出てきたりあえて何かに似せたりと人物像も垣間見れるので楽しいです😂

早速エントリーしていくと、水深10m付近でクマノミがお出迎え!
イソギンチャクの周りをちょろちょろ泳いでいる姿はやっぱり可愛い😍
近年は地球温暖化に伴う海音上昇が続き、イソギンチャクが瀕死になることが多かったです😭
しかし、今年の4月から水温変化に大きく影響を及ぼす黒潮の大蛇行が終了したため、昨年に比べ水温が若干低めでした😳
これの影響でイソギンチャクやサンゴ🪸が復活してくれないかなと期待しております🤲

次に見れたお魚は、全身が綺麗でお腹部分に赤い帯状の模様が入っているのが特徴的なアカオビハナダイですっ!
静岡でもこんな色鮮やかでこれぞ熱帯🐠という様な生物が見れちゃうんです!
時期によってはこのお魚が何十匹も群れている光景が見れるので圧巻ですよ✨

こちらはまんまるお目目👀が可愛いくて僕がとても好きなフグの仲間、サザナミフグです🐡
この子、本当に好きすぎて僕のスマートフォンの壁紙にしてます!😆
何か考えているように見えてもでぽけ〜としている様にも見えちゃうのが好きです😊
フグ系は尾っぽを、くりん。と曲げて泳ぐこともありその姿が癒されます😚

そして今回の目玉生物であるミヤケテグリ!
写真の真ん中にいるおちょぼ口が可愛いお魚さんです!
コアな部分はありますが、生物大好き野郎が企画したFDとなると生物からは逃れられません…🤣
このミヤケテグリは主に沖縄、伊豆諸島、高知県柏島に生息する生き物になるため南方生物になります!👍
今回のFD名「南方生物激写FD」クリアですね😂

最後に青点が全身にあり何やら毒魚の様な雰囲気を醸し出しているユカタハタ🐟
2、3年前までは大瀬崎で見かけることはなかったのですが急に見れる様になったお魚です🐟
僕の意見としては浴衣の様には見えませんが、昔の人には浴衣に見えたそうです🤔
昔の人の方が感性高そうですね😇


全員を撮ることはできませんでしたがデジカメ使ってみたり、アクションカメラで動画を撮ったりと各々の楽しみ方で遊ばれていてとても嬉しかったです😊

そんなこんなで2ビーチ潜って無事楽しいメンバーとのFDも終了!
着替えて帰宅準備ができたら最後に集合写真🤳
皆さんいい笑顔してます😄

久しぶりに僕もカメラで遊べた日でした📸
腕は落ちてしまっているものの、まだまだ上手くなれると思えた機会でした👍
今後もカメラFDを通して皆さんと様々な海、生物を共感できる様に企画していきますので、生粋のダイビング好きにお付き合いしていただけますと嬉しいです😆
最後まで閲覧いただきありがとうございました!
皆さん今後とも宜しくお願い致します🙇♂️
AQCIA divehouse千葉店
門間🦈